2022年4月4日 月曜日 ワークスDB42スープラ、キャタライザー交換して再セッティング開始❗ | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



昨日、東京ドームで、全国高校女子硬式野球選抜大会決勝が行われ、福井工大福井高校が優勝🥇しました🙆

どえらい凄い事だ☺️

中村薫監督は、神奈川県で中学時代ヤクルト雄平選手とバッテリーを組んでいて、福井工大福井高校に進学してからは主将として甲子園にも出場している…

たまに、うちの中学硬式野球チームとも練習試合をして頂いてます🙇

理事長も監督も関係者の皆様も、本当におめでとう🎁🎂🎉ございます🙇





福井県I様SW20は、ステンレスEXマニフォールドが割れたので修理してます😃




福井県K様R35は、オイル交換、ブレーキフルード交換エア抜き、クリーナーフィルター交換を行いました🙆





先日、フラッシュエディターでコンピューターチューニングした、福井県S様は、楽しくなって直ぐにタービン交換して下さりました☺️

GT100タービンを取り付けします👌




ワークスZ34は、インタークーラー取り付けに入りましたが、パイピングが合わない…😱

年式により、微妙にレイアウトが違うんだなぁ~💦




夏用タイヤ&ホイール交換、多いです🙆




ワークスDB42スープラのキャタライザーを、レボリューション製に交換してみました😃




車検対応品ですよ😁

最近、O2センサー電圧がハイ異常…
って出る事が有るので、配線やセンサーの点検がてら、キャタライザー本体も替える事にしました😃




燃料ポンプが出尽くしてるため、大容量化出来ないか、マイナー後を調べました😅




とにかく、パワーとトルクを抑え気味にして、色々調整しました😃




これ位のパワーだと、大きなフューエルセーブは入りません…
(これでもポンプは使い果たしてますが…)

つまり、ハイフロータービンへの交換は、今の所、無意味な事が解りました😢

長い事、しつこくセッティングを繰り返し、だいぶ解ってきました😃




孫娘が保育園に入園したようで、記念写真が送られてきました😃

未だ1歳なのにね☺️