2022年3月20日 日曜日 Z34-6MT 2010モデルコンピューターチューニング❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



大阪府S様Z34は、2010モデル6MTで、9万キロ以上走り込んでます。




TRUSTフィルターとHKSプラグに交換して、コンピューターチューニング致しました😃

マフラーは交換されてますが、テール部のみなので、ノーマルとさほど変わらないです😃




点火コイルの芯が1本折れてました😱

ネジを締めると、しっかり入り込んで、通電はしてるため問題は起きませんでした🙆




何と、342.06ps  40.11kgm
も出ました😁

実走行したS様、満足されてました☺️




岡山県O様R35 2009モデルフルチューンは、AWDコンピューターの基盤を変更して、




オリジナルデータを書き込みました😃




これで更にコーナーの曲がりが良くなるでしょう🙆




静岡県K様RV37スカイラインは、ECU-TEKコネクトを買いに来られましたが、

間抜け猫のび太用の高級エサも差し入れ下さりました🙇
有り難うございます🙇




新しい強化3.8Lエンジンを組んだ、愛知県K様R35 2008モデルフルチューンのコンピューターリセッティングを行いました🙆




しかし、途中からブーストが掛からなくなり、予備のEVCバルブに交換してみたら、治りました😅

K様に連絡して、




新しいEVCを買って頂きました👌






ブースト圧1.71→1.64キロ時、

1020.12ps  123.46kgm

ムチャせずに好結果になりました🙆




昨日の野球の帰り、滋賀県から京都府に抜ける山道を、RV37スカイラインで走ったのですが、




LSD効果なんでしょうね~
コーナーが楽しかった(笑)



今から30年以上前…
U.S.A.For Africa-We Are the World
って、伝説の歌が世界を席巻した☀️

マイケルジャクソンとライオネルリッチィが中心となり、45名ものビッグアーチストのコーラスハーモニーでした🙆

ボク、今でも良く聴きますし、YouTubeでプロモーションビデオも観てます☺️
素晴らしい歌だったなぁ…

アフリカを救うために、純利益を全て寄付する目的での巨大プロジェクト❗

今こそ、又、現代版の「世界平和ソング」
が出来て欲しいな☺️


明日から連休で、石川県の温泉旅館に行く予定です😃