
大阪府O様R35フルチューンは、オイル油圧センサーが8キロ固定になってしまったので新品交換しました☀️
タイヤは、YH ADVANA052を4本交換し、
アライメント修正も行い、16日のRH9鈴鹿サーキット走行会の準備を進めました😃
ブレーキKITも購入して下さり、何とか前日に取り付け出来る事になりました👍️
徳島県T様R35は、走行会用にオイル交換しました☀️
大好きな金ちゃんヌードル頂きました☺️
何時も有り難うございます🙇
帰り際、ブレーキオイル交換をしなければいけない事に気付き、当日ピットでする事にしました👌
神奈川県T様R35 2021モデル新車は、キャタライザー、マフラーを装着しました☀️
T様は、BNR34からの常連様で、R35は2台目です🙆
明日、コンピューターチューニング致します😃
ブレーキローターとパッドを交換した、デモカークラスで走らせる神奈川県Y様R35は、最終セッティングを行いました😃
最後の手段で、ブースト2.0キロのセッティングです😅
タービンが一杯一杯なのか?なかなかブーストが上がりませんでした😱
1056.32ps 142.73kgm
ノーマルガソリンの4.3L 20RXタービンとしては、この辺が限界領域かも知れません😅
しかし、完璧に近いセッティングが出来ました👌
大阪府T様ISFは、オイル交換しました☀️
大阪府K様マークXは、走行会用にオイル交換しました☀️
愛知県K様R35 2017モデルnismoは、80パイサクション、ブーストコントローラー外し、ブレーキパッド交換、エア抜きを行い、
メインとミッションのコンピューターチューニングを行いました😃
純正インタークーラーですが、目標の740psをクリアーしました👌
749.61ps 99.88kgm
夜遅くの残業になりましたが、出来上がって良かったです🙆
夜飯は、金ちゃんヌードル‼️
(笑)
T様、御馳走様です🙇