
たかまさと電車で京都に来ました☀️
早速、フルチューンR35 2008モデルのコンピューターセッティングを始めました☀️
3.8L+カム+GT1000の仕様で、インジェクターを1300ccにしました😃
クラッチ調整して、最低ブースト圧からスタートしました👌
すると、何と、リバティウォーク加藤社長が現れました☺️
二人で今後の作戦会議を開きました😁
ジョイント企画を始めるかもです👍️
セッティングを再開し、
徐々にブースト圧を上げていき…
データも小変更を加えながら…
ブースト圧1.68→1.61キロ時
1010.53ps 125.35kgm
になりました👍️
目標達成🙆
大阪府I様R35 2014モデルは、TRUSTインタークーラーと80パイサクションKIT、
DCTオイルクーラーも装着してます👌
徳島県M様 2008モデルフルチューンは、PPG強化ギアを組み終え、LINNEY強化クラッチ組み込み中です😃
RH9鈴鹿サーキット走行会で、ワークスカーに履かせるタイヤが続出入荷してます👌
こちらは初めて使用する、ブリヂストンのRE-12Dです😃
グリップしそうだ☺️
こちらは、フュージャー305/30-20インチ
ワークスR35 2020モデルのエンジン補記類の組み立てです👍️
タービンは、20RX
リバティウォーク様から、DB42スープラが運ばれました☀️
急に寒くなって来ました😢
マジ寒い🥶