
朝3時起き…
4時39分に、嵐山高尾パークウェイ頂上に着きました☀️
真っ暗で見えない😱
VIDEO-OPTION主催の嵐山高尾パークウェイアタックが、数年振りに開催されました😃
スタッフは、皆、こんなライト持参です🙆
当社が走らせる車は、
神奈川県Y様R35とワークスVAB-WRX
あと、モティーズからは、北の大王R35がエントリーしており、実質3台のアタックとなりました😃
R35は、煮詰まってるので、さほど心配してませんが、VABは、心配だらけ…😱
ミーティングがあり、早速のアタック開始です🙆
R35は共に飯田章さんドライブ🚗💨
VABは、木下みつひろさんドライブ🚗💨
R35は、何の問題もなく、
VABは、木下さんから的確なアドバイスを頂きました👌
まだまだ発展途上ですが、いずれ歴史に残る様なVABに仕上げたいですね☺️
ドライバーの方たちもスタッフさんもお疲れ様でした🙇
まぁしかし、朝は肌寒く、日が昇ったら、暑いのなんの…😱
しっかり寝てしまいました😆
何も仕事らしい仕事してないけど、眠くて疲れた😖💦
京都府Y様のS15が、抜け道を駆使して店に先導してくれました🙇
早速、岡山県M様R35 2021モデルの新車をコンピューターチューニングしました👌
ブースト圧1.50→0.88キロ時
643.99ps 98.71kgm
寒い日なら670ps近く出たでしょう😃
エンジンオイルもミッションオイルも交換しました👌
滋賀県O様N-ONEは、フラッシュエディターチューニングを行いました☀️
何ちゃらファイルとかを所得するのに手間取りましたが、何とか出来ました❗
80.20ps 13.0kgmになりました🙆
静岡県O様VAB-WRXは、シートベルト用のアンカーとタワーバーを装着しました👌
車検を終えた、大阪府N様R35nismoは、ミッションオイル交換して、クラッチ調整しました👌
もう寝ます🙋