2021年9月15日 水曜日 京都店、野戦病院❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。




朝、福井店のダイナパックを分解点検してみました…
しかし、これといった決定的致命傷は見当たらず…




ダイナパックのコンピューターを車に積んで京都に向かいました☀️
両方のコンピューターで計測を試してみるわけです😅




新型ZD8-BRZのリアウイング取り付けを始めました☀️




ちゃんと型紙が有るんですね😃




京都に着いたら、野戦病院化してました…😱

大阪府O様R35は、オリジナルフロントマスクシステムの装着で、O様手伝ってくれてます😃
近々最高速度テストを行う予定です🙆




だいぶ進みましたが、まだ完成しません😱





愛知県S様R35は、カップ付き特注アラゴスタ車高調整KITの取り付けです☀️
こちらも近々最高速度テストを行う予定です😃






大阪府I様DB42スープラは、サクション&パイピングを取り付けしてのコンピューターリセッティングを行いました☀️
こちらも近々最高速度テストを行う予定です😃




501.63ps  78.27kgm

寒い時に512psだったので、こんなもんなんでしょうね😃




北の大王が、積載車でやって来ました☀️

又してもモティーズカラーになりました😆




早速、プラグ交換やメンテナンスを行い、




ダイナパックを装着し、
こちらで、福井と京都の違いを検証しようとしました…が、


バンク1もバンク2も、空燃比センサー数値がおかしく、補正も120%全開…😱

せっかく苦労してセットしたのに…

せっかく福井からコンピューター積んで来たのに…

結局出来ませんでした😭




又、福井店コンピューターを積んで帰りました😱

腹が減って、賤ヶ岳SAに入り、ラーメン食べようとしたら…




閉まってました😭