
グローバルオート安居社長に、非常に程度の良いR35を持ってかれてしまった😵💧
アクセルオフしたら、ブローオフバルブから白煙が出るZN6-86は、やはりタービンブローしてたので、新品交換始めました☀️
T620Zです👍️
秋田県S様R35は、アライメント修正しました☀️
あとは、慣らししてセッティングです☀️
子犬たちに、超超高級エサを与えてみました…
一気に食べちゃいました😆
動くぬいぐるみ🐻やな😁
ジャレあってます👌
勉強中のRV37
ほぼ把握出来ました👌
今日は、ホームページの車種別チューニング情報の書き込みしてました😃
ようやく2021年1月まで、追い付きました…😱
若い頃、乗ってました😆
ホンダCB400N ホーク3
コニーショック、ダンガーニクロスメッキマフラー、ヨーロピアンウインカー、ダンロップTT100タイヤ、メーカー忘れたけどアルミホイール、火花が見えるプラグコード、ムラサキメタリック全塗装、3連ホーン、FRPフロントフェンダー、パイオニアロンサムカーボーイカセットデッキ…
色々付けましたわ~😅
オマケに排気量アップもしましたもん…
グローバルオート安居社長らとの会話で出てきたのですが、この時代の単車は高値で取引されてるようですね😃