
朝、会社に行ったら、
美咲くが暴れてた…😱
又、掃除や😭
たくさん、乳吸って、熟睡の子犬たち…
石川県M様SE3P-RX8は、アラゴスタ車高調整KITの取り付けを始めました☀️
エンジンの補記類も取り付けられ、そろそろ換装です🙆
SE3Pは、エンジン脱着が凄く面倒でした😱
吊ったらハマる…😱
素直にメンバーごと降ろすのが最善策かも知れません😅
電車で京都に向かいました☀️
滋賀県I様CZ4A-6SST 2010モデルは、東名カムシャフト交換です☀️
コンピューターリセッティングも行いました…が、
ブースト圧力が、揺れる揺れる😱
多分、SSTが滑ってますね…😱
通常は触らないマップを改造して、
ある程度形にしました😅
それでも、ブースト圧力の推移グラフは、べこってます😭
SSTクーラーが欲しいですね😃
京都府H様ECR33スカイラインが、かぶったみたいで、引き取りに行きました☀️
FコンVプロを繋ぐと、イグニッションONで、0.2~0.3キロを読んでました…😱
圧力センサーハーネスカプラーを抜き差しすると、直りました?
なんじゃ⁉️
バッテリー電圧は、11.9Vしか無い…😱
プラグは完全に死んでおり、新品交換したら、エンジン掛かりました😵
空燃比計を付けると、何ら問題無い数値…
おかしいなぁ~😢
明日、朝、もう一度確認しよう☀️
大阪府H様R35は、車検準備始めました☀️
夜飯は、日清焼きそば、キャベツ、温泉たまご、おつまみつぶ貝、金時マメ&缶チューハイ付き😁
この、おつまみつぶ貝、旨いんです🙆