昨日の病院と薬局での検温は、
36.0℃と36.6℃…
どっちが正しいんやろか?
ちびメス犬 美咲く…
岐阜県M様RPS13フルチューンは、数ヶ月前も燃料ポンぶ系統不良で、エンジン始動しなくなりましたが、又、起きました…😱
リモートラインの電源を取り直しました😅
埼玉県K様Z34は、車検を通して来ました👌
新潟県O様R35は、着々と進んでます😃
二度目の車検チャレンジに向けて出発しようてしたら、積載車トラブル発生…😱
ブレーキパッドが外れてる…😱
電車で京都に向かいました☀️
大阪府K様RV37スカイライン300GTフルノーマルのコンピューターチューニングを行いました☀️
2020モデルで、新しい品番でしたし、
パドルシフトが付いて無いタイプでした😵
497.61ps 75.14kgm
初めての品番だったので、充分注意して安全策でセットしました☀️
まずまずの出来です👍️
京都府K様CZ4Aは、メーター4個、装着出来ました😃
最近の車は、配線を通す穴が無いので大変です😅
岐阜県Hモータース様依頼のR35は、ソレノイドバルブ清掃プランを行い、メインとミッションのコンピューターチューニングを始めました☀️
しかし、回してみると、3500回転を過ぎた所から、おかしな感触…😱
劇薄い燃調になってました😭
燃圧計を仮つけして確認すると、ピャーっと下がってました😱
2個目のポンプが動いてないな…と思い、ヒューズを確認したら、他の電気商品の電源が、2つも取られてたので、外して回したら、治りました👌
626.35ps 98.67kgm
巧く決まりました☺️
良かった❗
リバティウォーク加藤社長から、「慣らし終わったし、日曜日に走りたいから、セッティングしちゃって~🎶」
と頼まれ…決死の覚悟で挑みました😅
夜も遅くなりつつあり、超、集中して取り組みました😅
徐々にブースト圧を上げながら、確実に合わしました😃
10回目位で、ブースト1.49→1.27キロ時
504.96ps 61.33kgmまで行きました☀️
何とかなりました😆
それにしても、もう視力が限界やった…😱
ショボショボ😱
リバティウォーク様は、日曜日に、奥伊吹でイベントするようですね☺️
何と、谷口信輝プロもゲスト出演するらしく、道中、福井店に寄って下さったようです🙆
僕、居なくてすいません😣💦⤵️
怒涛の1日だったなぁ~😵