
2日前から、フェイスブックにも、このブログをアップするテクニックを覚えました😅苦笑い
昨夜の食卓には、春の訪れを知らせる、小女子の新物❗
美味しかったです😃
朝早くに、北海道A様R35で京都に向かいました☀️
京都府H様S2000に、TRUSTオイルクーラーKITを取り付けました☀️
水平タイプのダクト付き…
なかなか凝ってますね😃
京都府K様R35の仕事車に、アルミホイール&タイヤを装着しました👍️
京都府M様ZN6-86のピストンは下処理中です👌
神奈川県S様MINI…
これで3台目のコンピューターチューニングです🙇
2021年2月モデルの新車で、スープラの2000ccと同じ、B48Aターボエンジン搭載の快速カーです😃
何でも屋 吉田君と初挑戦の車に挑みました☀️
正式社名は、Dラボラトリー…らしい😅
コンピューター外すのに、2時間掛かりました😱
謎々やった…
イタリア、エイリアンテック社ツールで吸出し開始…
不可😭
オランダ、オートチューナー社ツールで吸出し開始…
不可😭
2021モデルDB02スープラA91型と同様に、OBDだけじゃなくブートモードにまでロックか入ってるみたいです😱
半年位は駄目やな⁉️
更に、戻すのが大変で、又2時間掛かりました😱
S様には、後日、出来るようになったら来て頂く事になりました😢
しかし、次のステップに進めなかった やるせなさ…😱
骨折り損でしたので、夜飯は、カップうどん…
1人で淋しいディナー🍷🌙✨