
朝、何時ものように、犬小屋のウンコ💩掃除して、超超高級エサを与えました☀️
ワークスR35 2020モデルを積載車に載せて京都に向かいました😃
東京都S様R35 2018モデルは、キャタライザーとマフラーを装着しました☀️
メインコンピューターは、2020モデルベースを改造、ミッションコンピューターは、2020nismoベースを改造して入力しました👍
何時もより、ノッキングが出やすかったので、点火タイミングを下げましたが…
676.83ps 105.24kgmも出ました😁
素晴らしい🙆
ソレノイドバルブ清掃プランも行い、
BBS-RIDジュラルミンホイールも購入して下さりました🙇
遠い所を有り難うございました🙇
大阪府K様HCR32スカイラインは、フューエルポンプを交換して、メインコンピューターチューニングを行います😃
何年振りか?で、昔のパソコンを出してきて、思いだしながら、恐る恐るキィーを押しました😅
コンピューター本体も全くのノーマルでしたので、
純正ロムを外し、ソケットを設置しました☀️
思いだしてきました😅
エンジン、掛かりました👍
後日、セッティングします☺️
リバティウォーク様依頼の、S15シルビアが入庫しました☀️
バシッとフルエアロが借り付けされてます🙆
今からチューニング致します👌
京都府T様R35は、鈴鹿サーキット仕様の足を外して、近々行われる、0-300キロ加速テストの為の足に交換始めました☀️
楽しみです🙋
北海道A様R35は、腰下が組み上がり、ヘッドをドッキング中です☀️
忙しくなってきました😅