
福井県S様ZN6-86は、RAY'S製アルミホイール&ADVANネオバタイヤを装着しました☀️
石川県M様VMGレヴォーグは、各オイル交換しました☀️
ワークスRV37には、BBS-LM 20インチ tyep2リム+ADVANスポーツタイヤを装着しました👍
ブルーキャップとブルーナットです😅
格好良くなりました☺️
ミッション修理を終え、キャタライザーやDCTクーラーを取り付けした、静岡県A様R35の、コンピューターリセッティングを行いました☀️
6年前にチューニングした車両です☀️
キャタライザー+コンピューターだけで、
643.67ps 99.32kgm
凄いわ😃
しかし、
まだ、ミッションが完全に直ってない…😱
😭
もう一度降ろして点検します…
京都府H様R35のミッションは降ろされました☀️
分解始めてます😃
福井県S様ZC6-BRZのエンジンは組み立てられてます😃
卒団生で、日本ハムファイターズの、平沼選手が、可愛い後輩の為に、練習に来てくれました😁
敦賀気比高校時代、バッテリーを組んで、春の選抜で優勝した、嘉門捕手も連れて来ました☀️
在団生たちは、刺激になったでしょうね☺️
TRUSTキャタライザー+マフラー仕様の、ワークスRV37の、コンピューターリセッティングを行いました☀️
キャタライザーを装着すると、ガラリと変わってしまうので、どういうやり方が良いのか?試行錯誤中です😅
まぁ~難しい…😱
5速ヘビー計測で、540~550psは、いくのですが、
納得いかない😢
ピークパワーじゃなくて、下のトルクが不満です…
明日も続きを頑張ります👍