
今日は、京相楽ヤングとの練習試合が、福井県営球場で行われるため、早くから行きましたが、
雨☔。
なかなか上がらない…
ブルペンで、両チームでの合同練習を行い、競わせました☀️
ようやく晴れ渡り、
試合開始しました👍
2020モデルワークスR35で、店に戻りましたが、
最近、お客様のR35にたくさん乗ってるため、
この車の足の悪さを痛感しました😭
トラックエディションなので、ver-nismoと同じボディなんですが、
過去、ver-nismoに、通常の車高調整KITを装着しても、なかなか巧く決まらない事が多かったのです…
ブッシュ類が固く、ボディも硬いからでしょう…
そこで、駄目で元々、
各ブッシュをピロ化し、
バネレートを、F32k、R28kにしてみました…😅
が、やはり硬すぎでした😱
21インチタイヤで、エアーボリュームが少ないのもあるのでしょう…
機会をみて、バネを変更して、街中のでこぼこ道でも、サーキットでも、長距離移動も疲れない、バッチリの足にして行く考えです👍
ワークスFK8シビックtyep-Rは、フロントバンパーを外して、ラジエーター周りを検証してみました👌
これがクリアー出来たら、何とかしてマイナー後シビックも購入する予定です👌
水温対策をしなければ、先が無いですもん…😅
ワークスVAB-WRXは、キャタライザーを加工装着して、車検対応にしています😃
福井県A様GDBインプレッサは、車検準備を始めました☀️
京都店からの連絡で、
北の大王R35の、ETSのベアリングが削れてました…😅
クラッチやプレートは大丈夫でした☺️
早速、修理を始めました👍
急に寒くなりましたね😱
体調に気を付けましょう🙆