
愛知県M様SW20は、ビレットフィルターとオイル交換を行いました☀️
大事に乗ってますね😃
アドバンネオバタイヤも購入して下さりました🙇
サーキット走行用に、安めの電動インパクトを購入し、早速テストしてみました👌
しかし、15キロで締まってると、緩まない…😅
12キロなら緩む😃
うーむ😱
どうしたもんか…❓
10万円位する、高価な物じゃないとアカンのかな~💦
慣らし走行とセッティングを済ませた、南都の産業王R35で、確認走行を兼ねて京都に行きました😃
先日乗った大阪府O様R35といい、この車といい、素晴らしい足回りです👍
2011モデルで、TRUST4.0Lの06-25Gで、1000馬力オーバ-❗
下のトルクも抜群だし、ボディもしっかりしてる🎵
京都府K様R35 2017モデルに、当社オリジナルフルエアロパーツを装着しました☀️
リアアンダーサイドステップtyep3
リアアンダーサイドカーボンダクト
リアカーボンテールフィニッシャー
サイドステップシステムtyep1
フロントカーボンリップスポイラー
KANSAIサービスオーバ-フェンダーも取り付けました👍
イングス社スープラは、近々、富士と筑波サーキットを走行テストをするらしく、
新データを入力しました👍
全作業を終えた、京都府N様R35は、洗車して納車準備完了❗
夜になって、寒くなってきました😅
明日、11月22日は、
「イイ夫婦の日」
オマケに 大安吉日❗
婚姻届を出すカップルが多いでしょうねぇ~☺️
うちの次女も提出するみたいです👌