
リバティウォーク様からの修理依頼R35の 最終チェックを行い、元にもどしていきました👍
静岡県K様レクサス300Hは、オイル交換しました☀️
静岡県I様R35 2017モデルは、RH9マフラーを取り付けしました☀️
コンピューターチューニングする前に、HKS80パイサクションに入ってるアダプターを取り外しました😃
ダイナパックに設置する際、ロングのM14ボルトに変更されてた為、大変でした😱
サクション、キャタライザー、マフラー、コンピューターの仕様で、650馬力を目指しましたが、
677.52ps 102.74kgm
抑えようとしましたが、何度測っても、この性能でした😅
インジェクター開弁率 97~98%…
素晴らしいです👌
兵庫県Y様CZ4A-6SSTは、東名カムを装着しました☀️
そして、コンピューターリセッティングしましたが、
SSTが滑る兆候がみられましたが、
402.48ps 58.74kgm
ブーストアップとは思えない性能になりました👍
但し、3200回転と4300回転付近で滑ってました😅
京都駅で、ちょいと一杯…😅
福井に帰りました😃