
朝、室内練習場に行って、中学野球の練習をしましたが、じっとしてるだけでも 大汗👕💦
ハイパーREVの シビックムック本が発売されました✨
当社の記事も掲載されてます👍
京都府T様R35は、エンジン本体が組み上がり、化粧され、そろそろ換装の準備を始めました👍
岐阜県M様RPS13も 着実に進んでます😃
もうすぐです👍
福井県Y様Z33は、車検準備です✨
プラグ交換しようとしたら、プラグ穴にオイルが溜まってたので、急遽、カムカバーパッキンの手配をしました✨
最近、DB42スープラのコンピューターチューニングの 問い合わせが多いのですが、
皆様、もう少し安くなりませんか?
と、言われます😱
2019モデル 現車合わせセッティング込み270000円(税別)
2020モデル 現車合わせセッティング込み 300000円(税別)
確かに 今までのコンピューターチューニングの価格よりは、だいぶ高いです😅
R35でも、1,5メガ
スープラは、8メガ
6倍くらいの パラメーターを改造しなければなりません😱
当社では、DB42スープラの場合、
2つの方式で コンピューターチューニングが可能です👍
ひとつは、B-flashツール+ECU-TEK編集ソフト方式
もうひとつは、K-TAGツール+エピファン改編集ソフト
K-TAGツール+エピファン改編集ソフトですと、22万円くらいで出来るのですが、今のところ、460馬力位が一杯一杯なんですよね…😂
520馬力となると、
B-flashツール+ECU-TEK編集ソフトを駆使しないと出ませんし、これは高価な機材なのと、自分で言うのも何なのですが、相当な苦労の末に産み出した知的財産なので 仕方ないと思って下さい🙇✨
ちなみに、FK8シビックtyep-Rの コンピューターチューニング価格は、本来なら、こちらも 220000万円は欲しいくらいなのです😢
チビメス犬の 美咲く…
涼しい所で、爆睡😪💣💤
こっぺくさいわ😃 (福井弁で 小生意気の意味)
ユーザー様 車種別チューニング情報の書き込み等、デスクワークしてました😃
それにしても暑かった😱
もう9月なのに、何なん?
帰りに、ワークスFK8シビックtyep-Rに乗りました✨
先ず、足が固くて とても良い😃
それと、ブーストの立ち上がりが、インタークーラーの効果が出てて、更に良くなってる☺️
ラジエーターが出来たら、サーキットを走らせてみたいなぁ~🎶