
愛知県O様CKV36の作業は終わり、後は、ECU-TEK社から ベータ版が送られてくるのを待ちます✨
VQ37エンジン系は、ECU-TEK社が把握してるだけでも 684品番も有ります😅
多分、世界中には 1000品番は有るんじゃないかなぁ~😵
岡山県O様R35に装着する TRUSTサージタンクの鏡面加工してます…
これが なかなか大変です😱
車が入庫し、取り付け交換作業が始まりました✨
埼玉県K様R35の強化エンジン組み立ては、アメリカからの ピストン&コンロッド待ちです…😂
神奈川県Y様R35は、エンジン分解、
サージタンク鏡面加工、塗装してます✨
大阪府S様コルトは、ドア下ステッカー張りです✨
長女に来て貰い、ECU-TEKソフトの 難解な英語を解読してもらいました☺️
一番信用してるらしい 翻訳ソフトも教えてもらいました😃
長女は、ひらがなの練習してました😁
そのまま、夕方に長女と電車で 福井に向かいました…が、
大雨の為、福井にたどり着けない…との車内アナウンス…😂
武生駅で止まり、運転見合せ…😱❕
マジか❓❓❓
敦賀駅を越えた 長~い、北陸トンネルの中で 止まっちゃったぞ😱
マジか❓❓❓
暫くすると 動き出し、ほっと安心…
LINEを使って、次女に 武生駅まで迎えに来てもらう事になりましたが…
武生駅に止まっても 扉が開かない…❓❓❓
本来 武生駅に止まらない車両だと、開かないらしい…
マジか❓❓❓
監禁状態が続きました😱
どおなっとるんけ❓❓
車掌に交渉しましたが、上が承諾しないと扉は開けれない…との事で、待つしかありません😱
待つ事 30分…
ようやく出れました☺️
参ったわ😵
まぁ、ここまで帰れただけでも ラッキーかな!
明日、明後日は、お休み頂き、家族5人で 近場の温泉に行きます👍
あちこち体にガタが来てるので、楽しみです🎵