
インジェクターとフューエルポンプを交換した、滋賀県N様BNR34の、パワーFCセッティングを始めました✨
エンジン不明ですが、T-78 29Dタービン仕様です✨
万全を期し、燃圧計も取り付け、イニシャル 3,0キロになるよう合わせました✨
しかし、上で、ピューっと下がるので、電源ラインを見直しました😅
太い配線にして、リレーも交換です👍
すると、アイドリングから 燃圧が 上がりました☺️
ブースト 1,29キロ時、
598,61ps 57,19kgm
ブースト 1,39キロ時、
631,23ps 60,55kgm
予定より、低いブーストで 目標値になってくれました👍
でも、まだ 上で燃圧、下がるんですよね…😂
何処の誰が改造した車か判らない場合、こうした事が困ります😱
レギュレーターが悪いのかな❓
大阪府Y様CZ4A-6SST 2009モデルは、
VACを外して、インタークーラーパイピング、フロントパイプ、キャタライザーを交換しての コンピューターチューニングしました✨
取り付け時間が掛かり過ぎて、遅くなってしまいました😱
それでも、320,97ps 49,89kgm
次回は、ブーストコントローラーをお勧めしました☺️
遅くの サンダーバードで 福井に帰りました😅