
静岡県Y様R35のミッショントラブルは、スリーブの溝が 殆ど 剥がれ落ちてました😅
マイナー後の スリーブは、一本溝になっており、剥がれ難い構造になってます✨
何れにせよ、DCTクーラーが装着されておれば、何とも無かった可能性が高い!と思われます👍
ほぼ 全バラからの組み立てです😅
滋賀県N様BNR34は、車検を通しました✨
次は、インジェクター、ポンプの大容量化です👍
オーバーヒートしかけた 代車のスイフトの サーモスタットを交換しました✨
メチャ作業が大変でした😅
しかし、治りませんでした😱
何や これは❓
ロアホースが冷たいままで、温風が出てこない…😂
それでいて 水温は 99度…
大阪府F様BMW-M2コンペティションは、エンドレスに ブレーキパッドを作って貰うために、型紙作りを行いました✨
飛ぶ鳥を落とすグローバルオート様が、元F様R35を引き取りに来られました✨
兵庫県Y様R35は、エンジン分解中です✨
着々と進んでます👍
兵庫県K様R35は、デフオイル交換です✨
僕は、パソコンの 各編集ソフトのアップデートを行ってました☺️
電車で福井に帰りました✨
4日間、水しか飲んでなかった 「黄色いキツネ」が、少し元気になってました😃
エサも少し食べれるようになってました…
ひと安心です☺️