
昔の常連様なら 覚えてらっしゃる方も居るでしょうが、
昔、うちで働いてた 西戸のおんさんが、自動車保険会社に勤務しており、当社保険の更新に来ました✨
預かってる車が、台風で破損したり、火災で燃えたり、作業中のトラブルで壊れたり、色々な想定外の事態に見舞われる場合が有ります😱
そうなっても しっかり対応出来るだけの保険に加入するのが、チューニングショップとして必要なキャパシティだと考えてます✨
西戸のおんさんは、チューニングを知ってるので、
例えば、このデモカーは、1000万円入った方が良いけど、このデモカーは、乗らないから、対物を外しましょう!
といった提案に説得力が有りました👍
保険は、大切やなぁ~😅
この日は、保険更新と、広告作成で、1日が終わってしまいました😅
子犬の こぶ太郎、
少しずつ大きくなってます😃
しかし、ヤンチャで、しつけに困ってます…😂
何時ものように、犬小屋のウンコ💩掃除して、超超高級エサを与え、
歯磨きガムを与え、日向ぼっこです👍
福井県 S様CZ4Aは、BBS-RIAアルミホイールとゼスティノセットを装着しました✨
もう春ですね~🎶
BBS社は、新工場が完成し、新しいプレス機が導入され、いきなり納期が早くなってくれました👍
助かります😃
電車で京都に向かいました✨
人が少ない😱
AMGベンツの パワー測定を行いました。
バンク中央に タービンが2基見えます😃
サブコンピューターのレースチップが装着されてます✨
紫色がノーマル、赤色が コンピューターチューニングです👍
まぁ、計測が難しい車でした😅
神奈川県のラッシュファクトリー様に送るエアロ一式です✨
デク野に、
「そのまま お前も送ってもらえ!」
と、言ったら、
「ダメです、底 抜けます😅」
との事…😂
兵庫県S様R35は、オリジナルビレットフィルターとオイル交換、ソレノイドバルブ清掃プランを行いました✨
兵庫県Y様R35は、エンジン強化とタービン交換の大作業を開始しました✨
岐阜県F様R35は、TRUST tyep-29インタークーラー交換と、
トップシークレット製 エアロパーツの取り付けです✨
徳島県M様R35の エンジン強化+TD-06SH20RX仕様の コンピューターセッティングを行いました✨
ブースト 1,60キロで、
947,47ps 109,91kgm
インジェクターが、900ccで、開弁率が 98%
もう、一杯一杯でした😅
3800回転で フルブースト❗
ガンガン伸びて行きます👍
インジェクターを大きくして、1,9キロ位掛ければ、1000馬力出そうな勢いで、驚きました😵
時代は このタービンだわ❗