2020年2月24日 セッティングで目が霞む忙しさでした❗ | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝一から イングス社の新スープラの コンピューターチューニングを行いました✨

先月行った車両とは違い、2号車らしいです✨

この日の京都は 春のような暖かさ…




うちのデモカーのデータをベースに、更に考えられる箇所を しらみ潰ししました…が、

どうも、これ以上は出ないなぁ…😂

水冷インタークーラーを 何とかしないと、無理だと感じました😱





静岡県Y様R35のミッショントラブルは、ソレノイドバルブを分解したら、解りました✨

ギアのスリーブが欠けて、バルブに引っ付いてます…😂

なかなか厄介なトラブルです…





滋賀県H様CT9A-エボ8MRは、フロントパイプ、キャタライザー、マフラー、EVCを取り付けての コンピューターチューニングしました✨




まだ 5万キロ走行の 程度の良い車でした👍





356,00ps  48,54kgm

良い性能になりました😃




明日、REVスピード誌主催の鈴鹿を走らせる、400キロ狙いR35は、サイドステップを tyep-1に変更しました✨




そして、HKSレースガソリンでの 再セッティング❗





ブースト 1,96キロで、
1113,60ps  129,49kgm

実際の走行は、1,8キロに抑えて、1050ps位で走らせる予定です👍

最高速度  300キロをオーバーしたいなぁ🎵




積載車に積み込み、準備完了しました👍

しかし、スープラのコンピューターチューニングを行うと、目がしょぼしょぼに霞んでしまいます😱