
大阪オートメッセが終わり、気持ちを切り替えて 仕事モードに突入しました😃
華やかな世界から、一転、普通のカーショップに戻りました😅
出展車両の アルミホイールやタイヤの交換です✨
何台も有るので大変です😅
京都府K様R35は、近々鈴鹿サーキットに行くため、昨年末に使用した フュージャータイヤに組み換えました✨
エアーセンサーバルブ合わせも行いました✨
こちらも近々鈴鹿サーキットに行く 京都府M様R35は、シートベルトの装着です✨
京都府Y様R35は、RH9の試作チタン第1フロントパイプをテスト装着しました✨
内部も綺麗に処理されてますね👍
RH9の、バルブ付きチタン90パイマフラー、Y字中間パイプ、第1チタンフロントパイプ、
と オールチタンになりました✨
早速コンピューターチューニングを開始しました✨
元々 nismoスポーツリセッティングが入力されてたので、比較しました✨
フル排気系+nismoで、581,23ps 79,41kgm
フル排気系+フェニックスパワーCPUで、
652,89ps 102,44kgm
京都府Y様R35の、4,3リッターエンジンの 測定や注文も開始しました✨
しかし、店の中は、全く 手がつけられませんでした😱
明日、明後日は 休ませて下さい🙇
疲れを取ります😅
大阪オートメッセで、
一番 商談が多かったのは、やはり R35でした✨
一番少なかったのは、新型スープラ…一人だけ…😂
以外だったのが、VAB-WRX、FK8シビック、RV37スカイライン、Z34フェアレディZ、BMWの各ターボモデルは、多かった😃
レコ9フェニッ娘も、グッズを買って 単独撮影をする場合の指名が、均等だった…
これは 今までに無い事でした😃
来年は、オリジナルグッズの 新作を充実させますよ👍