2020年1月12日 日曜日 本格的に仕事再開❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝早く、幕張メッセを離れ、京葉線で、東京駅に向かいました✨

新幹線に乗ったら、後ろの席には、ソフトバンクの工藤監督…




先ず、BMWディーラーに行き、おかしなトラブルに見舞われたF様M2コンペティションが直ったとの事で、引き取りに行きました✨




カムリフトのモーターが壊れたようですが、無料でした😅





福井県I様R35は、フライホイールハウジングの交換でした✨






京都府O様BNR34は、V-spec2 nurの マフラー交換のみでして、パワーFCとEVCを装着しての コンピューターチューニングを行いました✨





ブースト1,23キロで、エアフロー全開❗




437,97ps  50,98kgm

この車は、純正タービンより大きいのが付いてるなぁ…
ちょっと下が無い…😂

けど まだまだ出そうだ😃




茨城県K様R35の 強化ギア、強化クラッチ、強化ETSが組み上がりました👍




パワーの出ない原因が解ったR35は、又、エンジンを降ろして、GT1000+タービンに交換を始めました✨





大阪府H様BNR32は、R35エアフロー+80パイパイプに交換し、ブローオフバルブの大気開放を サクション戻しにして、パワーFCセッティングを行いました✨

なかなか苦戦しました😱




ブースト 1,0キロ位は 大丈夫でしたが、それ以上だと、燃圧が下がって、薄くなってしまいました😱
フューエルポンプがノーマルなんじゃないかな❓

お客様と相談して 決めます…



オートサロンの現場からは…















画像は送られてきます😃

しかし、ピンボケが多い😅



華やかな東京オートサロンから、現実のハードな仕事…
切り替えが大切でした 苦笑。

写真が揃ったら、アップしますね😁