
フライホイールハウジングを交換した 大阪府S様R35は、オーバーホールしたオーリンズ車高調整KITの装着を始めました✨
オーリンズ社は、オーバーホール作業が凄く速いから 助かります👍
アライメント修正も行い、納車出来ました😅
良かった☺️
強化ギアと強化クラッチを交換し、DRLラジエーターも交換した 岡山県O様R35も エンジンが掛かり、クラッチ調整を行いました✨
実走行しても問題有りません☺️
エアコンガスを注入して、こちらも納車出来そうです👍
良かった☺️
2日続けてサーキット走行したら、チェックランプが点灯した 大阪府F様BMW-M2コンペティションは、消去しても消えません😱
エンジン関連じゃないコードなので、BMW代理店に 取りに来てもらいました😅
早く消して貰いたいなぁ~😃
兵庫県N様R35は、オイル交換しました✨
ジャダーが起きる兵庫県K様R35は、オイルポンプを分解して検査して、
ディスクとプレートも交換しました✨
これで直って欲しいなぁ~😅
今日も 昨日の続きを行いました✨
基本に立ち返って、最低ブーストから 検証をやり直しました😅
すると、おかしな現象が…
何となくですが、トンネルの先が 少し見えたような感じがします…😂
明日、又 頑張ります👍
カップソバに、温泉玉子と、刻みネギ…
今夜の夜飯は、少しバージョンアップ👍
でも、ひもじいなぁ~😢