2019年12月25日 水曜日 黒い400Rコンピューターチューニング❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



今日も良い天気で、犬小屋のウンコ💩掃除して、超超高級エサを与え、日向ぼっこさせました👍
ハナちゃんとボス です✨




最高速320キロ計画ワークス86号を洗車して、納車の準備です✨
近々 嫁入りです🙇




ワークスVAB-WRXは、TRUST前置きインタークーラーKITの取り付け開始です✨




HKSの、バーブ佐竹 (川井くない…) が来て、パンフレットを置いてきました✨

川井 「バーブ佐竹を ネットで調べたんですけど、僕と似てないですよ😅」

僕は、もう一度、奴に似てる歌手が 誰だったか? 調べました😅

菅原洋一や❗😁
そっくりやわ😁





大阪府T様RV37スカイライン400Rが コンピューターチューニングでお越し下さりました✨

初めて見た 黒い400R、格好イイです👍

ローラー式シャーシダイナモで 計測するのは、初めてでした✨


この車のギア比だと、
4速だと、滑ってしまい、全く測れません…😂

5速だと、ハイギア過ぎて、280キロ位になってしまい、あと少しが出ませんでした😅

4速と5速の中間が有れば最高なんですが…




ロギングデータの、インジェクションエンドスパーク値から逆算すると、520psなんですけどね😭

400Rは、ダイナパックの方が 出やすいですね😢




オイル交換もして下さりました🙇




外に出て、T様と、犬たちを見てた時、
「あっ、社長、犬が小便掛けてます😵」

えっ…やられた…😂

ペンっと、叩いたら、




チビったのか? ウンコ💩もらしてました😅
(笑)





2台の VR38エンジン組み立て まっただ中です✨




東京オートサロンのRH9ブースの設計図が出来上がり、木村商店責任者と、打ち合わせしました✨




ステージの高さを リフトを使って検証しました✨




OPTION誌に、RH9鈴鹿サーキット走行会の模様が 掲載されました✨




編集後記の、志岐さんのコメント…
さすがに解ってらっしゃる❗