2019年8月4日 日曜日 汗を2リットルはかいた…の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝、店舗からお客様の車を出す際、キィを それぞれの車に入れてから、順番にエンジン掛けて 出していくのですが、車検で預かったアウディは、何と インロックしてしまうのでした…💧
キィを室内に入れて、ドアを締めたら、自動でインロック❓  そんな バナナ🍌

JAFに来て頂きまして助かりました😅




日課の お犬様の小屋の掃除と水浴びです😆




とうとうスポットクーラーが与えられました👍





富山県 N様 R35 2017モデルver-nismoは、SARDのチタンキャタライザーを始め、720馬力計画作業を開始しました✨
N様は、3台目の R35です😆
全部 当社で改造して下さってます🙇




ワークスZ34開発3号車の コンピューターチューニングを始めました✨

先ずは、nismoのテールマフラーが付いてるだけの状態に、スピードリミッターを解除したデータを入力して 回してみました✨




330,6ps  37,3kgm
驚きました😅
後期型は 初期の頃より 全然レベルアップしてますね👍




次に FUJITSUマフラーに交換して回しました✨




339,9ps  38,0kgm
イメージ通りのアップです👍




次に、ECU-TEKベースのオリジナルデータを入力して回しました✨




349,1ps  38,3kgm
これもイメージ通りのアップです👍

大したパワーアップじゃないと お思いでしょうが、Z34は、乗ったら 全然違うんですよ😃

この先、Y字中間パイプ、キャタライザー、エキマニを変更すれば、360馬力を狙えそうですね😆




福井県 Y様 FK7シビックの CVT車を パワー計測してみました✨
CVTなんで、測れるか❓の確認です✨

明日、Kチューナーソフトを使って、コンピューターチューニングするので、マフラーも交換しておきました👍




APEXの高性能マフラーです👍




明日、OPTION誌の取材があるため、北の大王R35を 綺麗に洗車しました✨




ワークスBMW-M2コンペティションも洗車しました✨

もう、2リットルは、汗かきましたわ💦
パンツもシャツも べちょべちょ…😂