2019年7月1日 月曜日 シートが車検に通らない?の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



ワークスZ34 開発3号車の コンピューター品番を確認しました✨
既に有るデータでしたので、何時でもチューニング可能です👍




しかし、ホイールの納期が、異常な位 遅いんですよね~💦
RAY,sの G-025 20インチは、10月初め
BBSの RIS 20インチは、130日

130日なんて納期は、初めて聞いたわ😱

BBSの 柳瀬営業本部長は、平謝りしてました😆


埼玉県 S様 BRZの車検に向かった タカマサから連絡が入り、BRIDEシートを通してくれない…との事。




書面は持参して行ったのですが、「こんなモンでは駄目!」
で終わり…💧







今から書類を集めるのも難しいので、純正シートを積んで 走りました😅

福井陸運局は、ご覧の通り、ガラ~ン としてます…
誰も おらん😅

最近、中部陸運局管轄だけ、RECAROでも書類を用意しろ!とうるさくなってます…
(京都では言われた事無い😱)

どおなってるんやろうか?
イヤキチか?💦
統一してくれよ❗
シートなんか、自己責任でイイと思うけど…

製造メーカーも売った店も、責任を持って車検に必要な書類を用意しておくべきだと思いましたね…✨


これだけで、2時間30分、無駄に時間を費やしました😱




大阪府 F様 JZA80は、以前の店の配線が ウジャウジャで、利川メカニックは困ってしまい、綺麗に処理してる途中です…💧




もう少しお待ち下さい🙇