
大阪府 E様 R35は、ミッショントラブルで入庫されたのですが、エラーコードから考えて、回転センサーを交換しました✨
同時に、ソレノイドバルブ清掃やフィルター交換も行いました👍
愛知県 H様 Z33HRターボは、前後ジュラルミンスペンサーを装着して、ぎりちょん仕様にしました👍
フェリーで大阪南港に到着した、鹿児島県 K様R35を 引き取って来ました✨
エアロやブーストアップ作業を始めます👍
インジェクター交換した 滋賀県 T様 BCNR33のセッティングを始めました✨
超強力なポンプを装着したのですが、始動時に使う電気がとても多く、セルを回すと 8Vまで下がってしまい、対策しました✨
しっかり直って、しっかりパワーも出ました👍
兵庫県 Y様 R35は、既に GT3改タービン仕様ですが、フライホイールハウジングを交換して、ブーストコントローラーを外して、メインコンピューターで ブースト制御しました✨
しかし、純正のソレノイドバルブが壊れており、新品交換しました✨
キャタライザー付きの車検対応仕様ですが、なかなかの性能になってくれました😁
南都の産業王R35は、ストリート用に、ADVAN-GT21インチホイール+ミッシュラン4Sを装着しました👍
コーティングも施しました✨
ニンマリされてました😆
SARDラジエーターと、TRUSTインタークーラーを装着した 岐阜県 K様 R35のセッティングも行いました✨
ラジエーターは強力でしたよ🎵
ブーストが思い通りに上がらず、苦戦しました…💧
アクチュエターのスプリングが弱ってるかなぁ~💦
明日もセッティングが 沢山有るので、頑張ります😅