2019年5月1日 水曜日 PM35とR35のコンピューターチューニング完了❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。




石川県 T様 ENR34は、つい先日 車検を通してお渡ししたのですが、チェックランプが点灯したらしく、点検しました✨
エアフローセンサー不良と 出るので、よおーく検証すると、アイドリングで、電圧が、5,15Vになってます…❓
同じ品番の中古エアフローと交換すると…直りました👍




良かったです😅





福井県 F様 GVFインプレッサは、アラゴスタ車高調整KITの取り付けと、タイヤ交換しました✨




アライメント修正も行いました✨





福井県 K様 PM35ステージアは、ZEESマフラーに交換して、コンピューターチューニングしました✨




5ATの4速で計測しましたが、ギア比が高過ぎて、パワーは出ませんでした😅
3速の方が出たかも知れませんね…💧





ワークスVAB-WRXは、エンドレスブレーキKITを装着しました👍
これで、メチャ効くでしょう🎵





福井県 W様 R35は、サクションパイプ、フライホイールハウジングと、キャタライザー交換しました✨
元々 違和感を感じておられたので、他の部分も注意して点検しました!








バンク1の AFセンサーの 金属部が 少し凹んでましたが、これ位は大丈夫やろ~と たかをくくってましたが、エンジンを掛けて リアルタイムモニターすると…おかしかったです😅

AFセンサーを交換すると、スカッと直りました👍




パワー計測すると、590馬力しか出ません 😭
おかしいなぁ~と、空気圧を見ると、
高過ぎる❗
2,4~2,3キロに落として 再チェック!




それでも 5000回転から上は、ずーっと滑ってます…😂
タイヤグリッパーも塗ったんですが、追い付かない感じです 😅

ただ、各種学習も全て行いましたので、良い状態になったと思われます👍

それにしても 寒いですねぇ~😱
又、パッチ履きましたもん😉