
今日から、ユニフォームが変わりました✨
京都府 K様 R35は、フロントマスクシステムtyep2サーキットスペックとダブルカナード、トップシークレットのボンネットが装着されました✨
ボンネット裏も、しっかりダクトが通ってます👍
兵庫県 S様 CZ4Aは、アラゴスタ車高調整KITの装着です✨
アライメント修正も行いました👍
格好良くなりました😁
太いホイールが欲しくなりますね☺️
準ワークスカーの ZC33Sは、エンドレスブレーキKIT、アラゴスタ車高調整KITの装着です👍
鈴鹿で良いタイムを出すために頑張ってます!
和歌山県 Y様 R35は、ダストの出にくいディクセルブレーキパッドの装着です✨
福井県 I様 R35は、ソレノイドバルブ清掃プランを行いました✨
この時、第2の Y字パイプを見て、
これは、アカン…
細過ぎるわ😱
コンピューターチューニングする事は決まってるので、キャタライザーも追加になりました😅
メインもミッションも、最新データを入力し、
630馬力オーバー!✌️
お見事です👍
BBS-LM+RE71Rも装着し、I様親子は、感動してました😁
父親は、昔、福井店で、BNR32チューンドに乗ってました。
又、虫が騒ぎ出したようです😁
コンピューターチューニングの何でも屋、吉田君が来て、動かなくなった GTWソフトのキィを修理対策してくれました😅
ついでに、両店のパソコンをシンクロさせました👍
レクサスの ISF用 編集ソフトも開発してるようです❗
もっと、早く出してくれてればなぁ~💦