
兵庫県 Y様 CZ4Aに、HKSオイルクーラーKITを装着始めました✨
純正との併用タイプなので、良く冷えそうです👍
もちろん、サーモキラー付けてね☺️
京都府 D様 BNR34は、エアコン修理で預りました✨
このような希少車を フルノーマルでお持ちの方が居るんですね~🎵
十勝の国際運輸王R35に乗って 福井に戻りました✨
LINNLY-8クラッチと新しいミッションデータの出来を確認するためです👍
とても良い仕上がりの車ですねぇ🎵
少し柔らかいけど、脚も良く動いてしなやかで、立ち上がりのトルクが有って、キレが鋭いし、マフラーサウンドも素晴らしい❗
(ENG強化、RSE272カム、TD06-20G、オーリンズ車高調整KIT、RH9 チタン100マフラー)
ネックは、サージングのみ…😂
福井県 T様 アルファードに、D2ブレーキKITと、BLITZ車高調整KIT、RAY,sアルミホイール&ファルケンタイヤを組み込みました✨
格好良いです👍
HKS名古屋営業所の 水野所長と、エースコック河合が来ました✨
最近少し買ってるので、御礼しに来たそうです😅
ワークスカーのCX5に チェックランプが点灯したので、確認して消去しました✨
オイルが汚れてくると、DPF異常が出るみたいです😅
京都府 D様 R35は、エンジン降ろして TD06-20GタービンKIT取り付けに入りました✨
フライホイールハウジングも交換しました!
アライメント修正して、車高が下がったので、ヘッドライトの光軸調整しました✨
夜飯は、北海道のお土産📦✈️
でも、2日も経ってるから、美味しくなかった…💧
やっぱ、産地で食べなきゃなぁ😅