
福井も 昨日の暖かさで、一気に桜が開花しました✨
5~6分咲きですが、力強さを感じます☺️
京都行きの電車は、満席で、京都駅は凄い人でした😅
静岡県 K様夫妻が 2台で来られました✨
先ず、旦那様の レクサスには、RAY,s製 アルミホイールとミッシュランタイヤを装着して、アライメント修正しました✨
奥様のレガシィは、昨年来、マフラーとキャタライザーを交換して、コンピューターチューニングしようとしたのですが、何故かノッキングが止まらず、レギュラーガソリンが入っていたんじゃないか?
と、なりまして、点火をグイッと下げたデータで お渡しして、ハイオクガソリンで暫く乗って貰ってました✨
今回、オイル交換、クーラント交換して 満を持して 何時ものデータを入力して回しました…が、
又もノッキングの嵐…💧
えぇーっ、😵
おまけに、回した回転数とダイナパックと合ってない…😱
色々試しましたが、ひょっとして、奈落の底に落ちてるんかな?
ローラー式ダイナモにしたら、回転数が合いまして、パワーも 295~305馬力が出る様になりました✨
でも、何時もより 3度程、点火が低い…
暫く これで乗ってもらいます😭
大阪府 T様 GRS184クラウンは、車高合わせとアライメント修正を行いました✨
大阪府 M様 GRS204クラウンは、タイヤをADVANスポーツに交換しました✨
フロント 255/30-20
リア 265/30-20
元々入ってたタイヤサイズが、
フロント 235/30-20
リア 245/30-20
超 引っ張りで、ビートがリム迄 届いてませんでした😱
危ない、危ない😅
これで、安心です👍
三重県 I様 ZN6 86は、オイル交換しました✨
今日は、他にもセッティング予定が有りましたが、出来ませんでした…💧
明日、頑張ります👍