
京都府 Y様 Z33は、各オイル交換を致しました✨
神奈川県 M様 R35は、車検準備と全部のオイル交換を致しました✨
フロントタイヤの目が無かったので、交換する事になりました😃
京都府 T様 ZC33S用の アルミホイールとタイヤが入荷しましたので、組み込みました✨
ハンドルを切って動こうとした時に、パキパキ音が 大きく出て、緩やかな登り坂を少し加速する時は、コトコトカラカラ音が出る症状に悩む R35が有ります😭
フルノーマルの時から鳴ってまして、何度も 錆び落としして修理しましたが、一時は直りますが、暫くすると再発するのです…💧
今回、ダメ元で、ホイールを替えてみたら、
治っちゃいました…❓❓❓
何で❓
だけど、とても気分が晴れました🎵
大阪府 T様 ER34は、GCG改タービンが入荷したので 取り付けを始めました✨
気分が良くなった僕は、3番と5番が不調な R35の 点検を行いました✨
インジェクターに電気を当てると カチカチ動きます…カプラーにも電気は来てますし、コンピューターからも 信号来てます…
果てさて…❓❓
一応、インジェクターを交換してみました‥が、
直りませんでした…💧
膝から ガクンと落ちました😱
一応、エアフローセンサーも替えてみましたが、直りません😅
すると、細いネジが 根元から折れてしまいました
ガビ~ン…😵
腰が抜けました😱
弱り目に祟り目や…
RSEの インマニホールドガスケットが入荷しました✨
便利なんですよね👍
T78-29DタービンKITが入荷しました✨
近々 滋賀県 N様 BNR34に 装着致します👍
RDDのR35用ブレーキローターも入荷しました✨
フロントは専用ベルハウジング付きで、リアは純正の再利用タイプです✨
前回、兵庫県のK様に装着したら、凄く良く効き、K様も喜んでました☺️
オススメです👍
毎日、コツコツ 頑張ってます😅