
石川県 O様 アバルト124スパイダーのブレーキパッド交換を行いました!
純正パッドですが、ダストがひどいらしく ディクセルのパッドを選びました!
徳島県 T様 R35は、タービン交換を開始しました✨
利川チーフが 念入りに耐熱作業しました!
先日、京都店でセッティングした 石川県 M様 VMGレヴォーグですが、何日も掛かって 原因を見つけました…
純正の中間パイプを外して走ると、ブーストが上がったのです✨
ですので、中間パイプを造りました😅
それでも、インタークーラーが小さいのと、マフラーも細いので、思惑通りには上がりませんが、何とか 1,3キロ近くになりました✨
計測時は 1,25キロで、314馬力!
実走行では 負荷が掛かるので、1,3キロでした…
この JPタービンは、350馬力位の能力は有りますね👍
もうすぐ納車される VAB-WRXですが、猛勉強してます👍
各メーカーのパーツを検証して、良い所 悪い所を見極めてるんです!
先ずは、打倒 マルシェさんですね😅 (笑)
地元の福井新聞に、公立高校の入試問題が載ってました…が、
先ず、見えん❗読めん❗
問題を解く前に、ハズキルーペが要るなぁ😵