
お母さんの49日法要で、安養寺の御坊が来て下さりました!
祖母の23回忌も同時に行い、30人程の親族が集まりました!
お母さんを失い、孝行出来なかった事を思うと 未だにやりきれないんですよね…💧
部分入れ歯だったのを インプラントで治してあげたかった事。
背中が丸くなってきたから、良いベッドを買ってあげたり、良い医者に連れてけば良かったり…。
洋服や靴を買ってあげたり…後悔や反省や懺悔ばかりや…💧
その後、皆で 食事に行って、お開きになりました☺️
直ぐに着替えて 福井店に行きました!
木村商店木村君の 32Rの 各部点検、オーバーホールを始めました!
トランスファーは、思ったより 傷んでなかったです😃
ディスクは新品交換します!
リアデフは、何処のメーカー製か?解らず、困りましたが、新品にしようと思います✨
フロントデフは、ATSと思ってましたが、クスコ製でした😵
イニシャルトルクをしっかり測って組み立て直します!
クラッチは、ディスクが反ってました😅
利川工場長は、86の 2,1リッターエンジンの ピストン コンロッドを組み入れしてました☺️
僕は、大阪オートメッセの RH9本部ブースの設計図作成です…💧
小間数が少し多く、東京の反省を活かして考えました😅