2019年1月7日 月曜日 原監督は凄いと思う!の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝のテレビで、青山学院大学の原監督と選手達が出演してました!
箱根駅伝では負けたけど、原監督の功績は凄いと思うんですよねぇ~❗
たくさんメディアに露出して大学駅伝を世の中に広め、事実 視聴率は過去最高やったらしいですね☺️  この人のお陰やと思いますよ!




タラレバですけど、4区と5区のブレーキが無かったら、一体どんなオバケタイムが出たのか?

東海大学の両角監督も、言ってる事が的をえてます!
スタートとゴールを東京ドームにして欲しい!との事。
なるほどやなぁ🎵
外やと ウォーミングアップする場所も無いらしく、寒いし、お客様もスタンドに 5万人近く収用出来るし、各大学の応援団も入れるし、ゴール後のインタビュー等もスムーズに進行出来る!って意見らしいね✨
素晴らしい指導者達やわ😃




岐阜県 K様 R35は、オイル交換しました✨




RAY,s社で展示する、湖国の金融王R35は、ステッカーを貼って綺麗に準備しました!





京都府 T様 R35は、ウイング竹尾のGTウイングとトップシークレットのカーボントランクを 共に塗装して取り付けました!





大阪府 O様 R35は、フライホイールハウジングの交換です!




京都府I様 BNR34は、フロントドライブシャフトの交換と車検準備をしました!
ノーマルに近い程度の良い34です👍

夜の電車で帰りましたが、サンダーバードは さすがに空いてましたわ🎵