2018年11月23日 金曜祝日 セッティングでつまずきました…の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。




京都府 W様 JZS161の ダイナパックセッティングを始めました!
12年程前から ずーっと常連様です!
今まで ローラー式ダイナモで セッティングしてましたが、今回初めてダイナパックです!




ブースト1,40キロで 568馬力❗
これ以上は、
ブーストを上げても パワーが上がらず、ノッキングしか出ませんでした!
ノーマルエンジン、ノーマルカムの T78なので、充分でしょう😁




静岡県 K様 BRGレガシィに、キャタライザーとマフラーを取り付けて、セッティングを始めました!




初め ダイナパックにしましたが、3000回転での固定の際、パキーンってノッキングが出るので、あれっ???
何度やっても駄目…
やっぱ、ダイナパックとCVTは 負荷が強すぎて合わないんやなぁ~て考え、




ローラー式ダイナモに移しましたが、又 同じ現象が出るのです!
これは間違いなく、レギュラーガソリンが入ってそうだ❗
K様の奥様の車なので、K様本人も解らない…💧




何とかして ガソリンを抜こうと試みるも、エンジンルームからも…




ガソリンタンクからも 難しく 諦めました!
後日、完全にハイオクにして来て頂く事になりました!
マジで時間が掛かって疲れました…💧





徳島県 T様 R35は、リアバンパーが装着され、次にアラゴスタ車高調整KIT取り付けに入りました❗




ing,s社のデモカー86は、先日、岡山国際サーキットでテストしたのですが、不調で、再点検を依頼されました!




何も悪くなかったです…
なんやろうねぇ❓




インジェクターのカプラーがようやく入荷し、エンジン始動しました!
遅くなってしまい、セッティングは明日です😅