
テレビドラマ「下町ロケット」の続編も 面白いですね!
意外だったのが、イモトアヤコさんの演技が 普通っぽくて 上手い❗
京都府 O様 R35は、RE71Rタイヤに交換して、アライメント修正しました!
徳島県 T様 R35は、コンピューターリセッティングを行いました!
バシッと、640馬力オーバーしました😃
あとは、車高調整KITとエアロパーツ一式の取り付けです!
大阪府 T様 BNR32は、以前 ヘッドライトをLED球にしたら、パカッパカッ点滅し出し、切れちゃいました…💧
調べると、ヒューズが飛んでました!
ヒューズを入れ替えたら、又 暫くして 同じ現象になりました😭
次回、総入れ替えします❗
日産部品から、アルティアのダイアグツール一式を購入し、千葉県 I様 R35 2018モデルの エアーセンサーバルブ合わせにチャレンジしました…が、
サポートしてません!の案内がでます。
直接アルティアに電話したら、2018モデル R35は未だ出来ません!との事…
はぁ~っ❓
どおなっとるんけ?
何十万円も投資したのに…泣。
その後、NEKOやマインズ新倉氏も巻き込んで
調べまくりましたが、パフォーマンスディーラーじゃないと出来ないかも知れんなぁ😱
26日金曜日の早朝、86の最高速テストが開催されます❗
通達があったのは、オプション嵐山フェスの時なので、準備は全く出来てません…💧
先ずは プラグして、ラジエーターのエア抜きを行いました!
車高調整も行い、アライメント修正をしっかり行いました😃