
せっかくの休みなんですが、早起きして、先ずは 何時もの神社に行って、お礼して来ました!
良いお客様に巡り会えて 会社運営出来てるからです❗
福井国体が 開催されてまして、高校硬式野球が、福井県営球場で行われてます!
しかし、この運動公園、そこら中 封鎖されてて ホント入り辛かった…
やっぱり役所の仕事やなぁ😱
第1試合 敦賀気比 対 日大三
第2試合 近江 対 高知商業
第3試合 浦和学院 対 報徳学園
第4試合 金足農業 対 常葉菊川
こんなカード、普通、甲子園じゃないと観れないやん❗
それが、福井で有るんやから、こりゃ観とかなアカンやろ? と、早起きしたわけです!
8時には、球場に入りました🎵
地元の敦賀気比が優位に進めてましたが、最終回、流れを完全に失い、サヨナラ負けでした…💧
日大三の選手達は、良く声が出てて、通ってました!
日置選手の コンパクトながら 強いゴロを打つ姿勢が素晴らしかった!
高知商業の主将 山中選手は、代打で出て 万雷の拍手を受けてました。
やっぱり高校野球ファンは、皆様 知ってるんやなぁ~ 彼は 生まれつき 病気で、右手が不自由らしいのです…
左手で送球を捕り グローブを外して 左で投げる… そんなんで打てるのか? と、不思議でしたが、あわや…というレフトオーバーの大飛球を放ってました (驚)。
その後 ファーストを守ってました!
素晴らしい❗ 熱盛!✌️
終盤 ひっくり返した 近江が勝利しました!
浦和学院は、礼儀正しく キビキビ動き、声も出てて、最高のチームやな❗と、感心しました!
こちらも 熱盛!✌️
接戦の末 サヨナラ勝ちしてました!
凄い観客の数…
金足農業の 吉田投手がグランドに出て来ると、大歓声!
152キロ 出て どよめきが起きました🎵
僕が高校野球を観戦する際、一番楽しいのが、試合前の シートノック❗
自分と ほぼ同じやなぁと、思ったのが、浦和学院。
へぇ~っ、と、感心したのが、常葉菊川!
これは、さっそく マネしてみよう❗
しかし、4試合も 小さいシートに座ってると、もうアカン…💧