電車で京都に向かいました!
胃が悪く、余り食ってないので、元気が出ません……💧
京都府 O様 R35は、トランク部のカーペットを総入れ替えしました!
新車みたい…
大阪府 S様 R35の セカンドカー? のAMGベンツに レーダー探知機を取り付けましたが、室内の分解が難しく 非常に時間が掛かってしまいました!
愛知県 N様 GVFインプレッサは、タービン交換を始めました!
大阪府 A様 R35は、リアのハブを交換しました!
ミッションオーバーホール予防調整強化プランを行った 広島県 A様 R35は、追加で コンピューターチューニングもして下さいました!
しかし、あれっ???
バンク2のサクションホースバンドが変!
閉まってませんでした、
フルノーマルですが、610馬力になりました❗
大分県 K様 R35が 運ばれて来ました!
奇数が入らなくなったようです!
調べると クラッチAセンサーが 低値固定してました!
早速 脱着分解を始めます!
北のトラック王 R35は、エアロ取り付けの為に お預りし、吸入空気量学習に挑戦しました!
何故か カム交換してる 2017モデルは 出来ないのです…
別のコマンドが増えたような…?
ここ数ヵ月 検証を重ね、自分なりに 手順を考えてトライしたところ、巧く出来ました❗
やったぁ🎵
苦労しましたわ!