2018年 9月1日 土曜日 ミッション修理したのに、ガビーン!の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。




愛知県 O様 R35は、先週、マフラーとコンピューターチューニングして下さったのですが、ブレーキローターが減っており、RH9ローターに交換して、パットも入れました…が、入荷してたローターが 後期用で ガックリ…💧
しかし、廃棄処分品を探したら、後期用ローターが有ったので、ベルハウジングをバラして使いました!
O様も後期になって喜んで下さったので助かりました❗




そして キャタライザー取り付け!





セッティングして、630馬力になってくれました!





京都府 H様 SW20は、エンジンを降ろして 2,1リッター強化エンジン制作を始めました!




ミッションが組上がった 兵庫県 O様 R35は、ミッションオイルを入れて、さぁエンジンを掛けようてしたら、オイルが、ポトリポトリ…💧

おぇ~っ、マジけや⁉️




フォーク折れだけだと思ってたら、ミッションケースが割れてたんや…。
松田メカ曰く、だいぶ 注意してケースは点検したのに…💧




テンションガタ落ちながら、直ぐに降ろして分解を始めました!
相当なブローなんでしょうねぇ~😱