
大阪府の とても程度の良い161アリストに、クリーナーとマフラーを取り付けました!
走行5万キロで、エンジンルームなんか ピカピカです!
セッティングを終えた Z33スーパーチャージャーですが、クラッチペダルの踏んだ感じに違和感が有り、半クラがおかしいので、クラッチオイル交換を行いました。
黒かったし、ヤバかったです!
現時点では、完璧に仕上がりました!
メインコンピューターのみの制御ですから、助手席もスッキリ❗
Z33スーパーチャージャー仕様で、イマイチを感じてる方が居ましたら、アメリカ製エアフローで全て解決出来ます!
もう お任せ下さいませ❗
滋賀県 T様 アテンザディーゼルターボは、ドライブレコーダーを装着しました。
なんと、会社の車、6台にも取り付けする事になりました。有り難うございます❗
京都府 M様 VABは、キャタライザーとマフラーを取り付けましたが、チェックランプ点灯…。
P0031のAFセンサー異常。
ほぼ新車で、専用工具で外して付けただけなんですが、どうも潰れてたような…
ギリギリ生きてたけど、外した時にトドメ差しちゃったかな?
しかし、うちで外したのですから うちの責任です!
過去、Z34とR35の新車で 同じ事が有りました…が、その時は、外す前に気付きました。
京都府 S様 S15は、車検準備を始めました。
大阪府 K様 R35は、NEKO強化ギアを組み込み、搭載です!
フランスでの仕事を終えた I様 BRZが取りに来られました。格好良くなりました❗
パリと京都市は、姉妹都市らしいですね✨