
京都府 N様 R35に、バリスGTウイングを装着しました!
これ、高いウイングです!
岡山県 O様 R35は、バッテリー交換と、リアバンパーの仮合わせを行いました!
結構 加工しました。
35のリアバンパーは、型の構成上 絶対にピタッといきません…
実は当社も リアバンパーを発売する為にデザインは起こし、さあ造るぞ~の段階で、型の難しさに断念しました!
大阪府 M様 Z34は、ADVANスポーツタイヤに交換しました!
京都府 N様 R35も、ミッション不調で、ソレノイドバルブをめくったら、ギアの破片が出てきました!
6速ギアが欠けてますね…💧
鳥取県 F様 R35は、3回目のミッション分解です…冷えてる時は、何ともなく、熱くなると弾かれます…ヤバイです。
最近、2014モデルや2015モデルのミッショントラブルが相次いでます!
とにかく 直ぐに DCTオイルクーラーの取り付けをお考え下さい!
装着が遅ければ遅い程、壊れる率が高いです!
Z33スーパーチャージャーは、燃圧を下げて、一からデーター変更を行いましたが…何故か固まり、ブートモードでの書き込みをしなければなりませんでした…ホントついてないわ~😱
二時間超 損して 再開しました。
エアフローパイプを、70パイに戻して 学習に挑戦してみたら、
出来たぁ~😍
しかし、70パイでは セッティングが取れないので、やはり90パイでトライするしかありません!
ラジエーター漏れは、修理完了!
オイル漏れは、場所を特定出来ました!
もう少し頑張りますわ☀️