2018年 6月4日 月曜日 丸1日掛かっても出来ない…Z33 の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝、電車で京都に来ました!
大阪府 T様 BNR32は、ボディコーティングを終えました!  ピカピカです。






兵庫県 W様 R35は、ミッショントラブルで入庫されました。
調べたら、クラッチ圧A,Bセンサーが固まってるようです。






脱着、分解して 予防調整強化プランと同時に センサー交換して、専用データー入力し、クラッチ調整しました!






大阪府 T様 サニートラックは、車検整備を始めました!





兵庫県 N様 JZX100のエンジンは 組み上がりそうです!





京都府 U様 エボ8は、アラゴスタ車高調整KITのオーバーホールのため 外されました!





僕は、ほぼ丸1日、Z33中期 3800cc スーパーチャージャーのセッティングに 汗かきました!





全速全開は、まあまあ決まったのですが、各学習が 全く出来ない…💧
低負荷が薄く、高負荷が濃い…
一体 どおなっとるんけ⁉️

もう、腰を悪くしてしまいました…   トホホ😱






テレビ東京の番組で、カンボジアのレスキュー部隊を設立させ、訓練を 8年間、無報酬でやり続けた 兵庫県出身の 元救急救命士  正井潔さんの特番が放送されてました。
感動しました!
こういう方が、国民栄誉賞やら天皇からの勲章を貰えれば良いのにね✨