
兵庫県 K様 R35は、フロント リアのデフオイル交換と、ラジエーター水交換エア抜きを行いました!
香川県 F様 BNR34は、T517Zタービンkitが装着されてます。
北の大王 R35は、今月24日に、モティーズ主催の鈴鹿走行会で走る為のメンテナンスを始め増した!
当社2017モデルワークスR35は、久し振りに新しいデーターでリセッティング致しました!
エンジンノーマルで、ポン付けアクチュエータータービン、900ccインジェクター、295L/Hポンプ、キャタライザー、RH9マフラーのみの至ってノーマル然とした仕様で、メインコンピューターで、ブースト調整や、スピードデンシティ制御も行っているハイテク仕様です!
ピークパワーやトルク値じゃなく、グラフの表面積にこだわりました。
自分なりに 超満足な結果になりました!
ちなみに、車高も少し上げたんですが、素晴らしい乗り味に変身してくれました!✌️
大阪府 K様 2017モデルR35は、キャタライザーマフラーを交換しての コンピューター化チューニングを行いました。
当初、馬力が出過ぎて、抑えるのに労力を使った位 良い性能になってくれました❗
ニスモコンピューターが付いてましたが、激変したでしょう!✨
閉店前に、BLITZの ショーン ベン 小野田が現れました。大阪でのイベントの帰りだそうです。
昨日のブログの エンドレスセラミックカーボンブレーキkitの記事を読んでか、テクニック有るんか無いんか判らんファクトリーの 菊◯から LINEが届きました!
もう付けたお客様が居るらしい……泣。
凄いわ🎵