2018年 3月9日 金曜日 抜け過ぎるマフラーは…の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

{31DB0BF5-08DB-4966-A2AF-C3A90D1B7E58}

朝の電車で京都に向かいましたが、途中 強風で 2回止まってしまい、90分も遅れて京都に着きました…
うーむ…



{80BED42B-8DED-4105-9BC1-B6E510D78D08}

大阪府 T様 R35は、フロントLSDを取り付け、ナビのバージョンアップをしました!



{FF47A45E-73E7-42DB-81E5-1D50F2A8E440}

{F4EFE42F-6CD4-4F51-A098-EA503AEFE8C6}

北の大王 R35は、tyep-SAの バネレートアップや減衰力アップに限界がきた為、tyep-Sの3wayに変更しました!



{F20C93B8-EDB9-4E50-910F-861756DA35B0}

愛知県 S様は、R35だけでなく、他の車まメンテナンスや車検整備など 任せて下さいます…有難うございます!



{C7BA2528-769E-416E-8955-8E8C780BFD2F}

{293D2BB5-1057-474E-A7BC-5F8532EDEB95}

京都府 D様 R35は、DCTオイルクーラーやサクションKITなど 取り付けご終わり、コンピューターチューニングを始めましたが、データーが書き込めません…



{8E8157A6-37BB-4EE7-A24E-EA017107D900}

VACが付いてました。
早速 取り外し、セッティングを始めました!



{A3139FFC-A259-47C9-B056-63EB09911C6D}

RH9の100パイマフラーが既に装着されてたのですが、
えらい抜け過ぎてまして、パワーが もうちょい上がりませんでした。
ブーストアップなら 90パイがBESTなんでしょうね!



{C975CA0C-970B-4075-84EA-65CE4AA7150D}

{342F5D1B-5A14-47ED-AE76-94EA31ED95C8}

RH9の86号の最終調整もしました…が、前期型に後期型エンジンを搭載して、前期型コンピューターで合わすのは、なかなか至難の技ですわ…
参りました!



{CB5EF9B5-9569-4F46-8D7B-06F0EDC2BDFA}

昨夜は、贅沢な茹でカニだったので、今夜は 質素に カップうどん…     苦笑!