2018年 3月1日 木曜日 2.3リッターEVO10 好結果!の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

{CB6A2AFC-A4D3-4CE0-9C09-0ED19B4A406D}

今日は朝から忙しい1日でした。
ワークス86のエンジンが組み上がり、更に作業を進めます…



{22D5AF2F-AE35-4682-84D6-33F60A85CB31}

ホイールバランスも再調整です。



{99231149-AFA3-4965-8856-1FF7E0114A12}

{FC972066-487E-4C5D-9A65-F180438A0B73}

大阪府 N様 エボ10は、マフラーが排気漏れしたので 新品交換しました。ボルトにはスレッドコンパウンドを塗ってます!



{9CE5FC03-5C95-4587-9978-139A5D9E5838}

この 2.3リッターEVO10は、SSTながら T67タービンで 430馬力オーバーでした。MT車だと 460馬力オーバーの実力ですわ!



{86FB25B9-E034-45D7-AB73-181E894DBEAC}

大阪府 O様 R35は、車高合わせです!



{C3F0F3B8-06F0-45D3-8F27-7C82321EAFD1}

京都府 H様 ER34は、オイル交換と車高合わせとアライメント修正でした!



{37E756EC-C644-4ACF-8CF4-FE97D114BDC8}

タカぼんに持って来させた シビックtyep- Rは、コンピューターを外して 吸い出しに挑戦しました!



{7391B829-7FF1-4F51-A373-61AEB0064DD0}

エピファンソフト代理店の吉田君が、話題の ハズキルーペを掛けて⁈ 新しいソフト会社と契約して フェニックスパワー と3者タッグで シビックtyep-Rコンピューターを解析、制覇しよう!と持ちかけてくれたのです!     有難いね〜!



{62C6A936-B0A0-4066-BA39-1C1D2F1D9C14}

{6B8F3DDB-3F02-4FDD-B0B9-1533E651AFC8}

ひとつ前の限定シビックのCPUも用意して、2車共 吸い出す作戦です!



{8BC4B09C-0647-4B2F-B4CB-B78D40C2BA01}

しかし、難しかった…
限定シビックは吸い出せましたが、FK8は吸い出せないのです…
再度 仕切り直しですね。

でも、色々と勉強になりましたわ〜!

そのうちに シビックtyep-Rコンピューターチューニングを可能にしますよ!



{699DC300-C04F-485B-BEEE-CD0B60EAF2AD}

18時30分、ワークス86は、エンジンがかかりました!

エアー抜きに 凄く時間がかかります…



{E5FA0575-BA3B-4B28-B05E-0F4344F8D909}

20時30分、アライメント修正です!



{FF3327E8-150F-491D-9A2A-C3A4DC50A796}

21時30分、セッティング開始!
とにかく 馬力を550馬力以内にして、尚且つ 落ち込みを少なくする事に 集中しました!

23時15分、何とか終えました…

明日は 茨城県に向けて出発です!