今日の京都は快晴!
昨夜 帰りたかったけど、北陸線の特急は全て運休!
仕事 すんなってか⁈
はぁ〜ん⁇
さて、大阪オートメッセ❗️
この車は、北海道東部のお客様で、秋から春にかけては京都に置いてあり、ご自分が飛行機で内地に飛んで来て、サーキットを走っておられます!
夏前には 一旦 北海道に持って帰り、北の大地を疾走されてます。
エンジンはフルチューン
JUNマシンでの 燃焼室 ポート加工済、272度カム採用。
排気量はノーマルで、オリジナルピストン コンロッドで強化してます。
オリジナル EXマニ、27Zタービンで RH9の100パイマフラーで抜いてます。
TRUSTのtyep29インタークーラー、サージタンク、RH9 1300ccインジェクター SARD295リットルポンプで 完全オリジナル燃料ラインにしてます!
ダブルオイルクーラー、センターDCTクーラー
2017フライホイールハウジング、NEKO強化ギア、ドットソン強化10枚クラッチの駆動系!
うちのオリジナルフロントマスクシステムの カーボンリップ部は、大人しめの ストリートspecと、ダウンフォースを狙った サーキットspecが有るのですが、新たに 完全にタイムを狙う為の タイムアタックspecを作り、このマシンに投入しました!
脚は、トップライン社のアラゴスタ車高調整KITの tyep-SA改。エンドレス モノブロックブレーキシステム。その他 アーム ロッド類を使用してます!
ブースト圧は、1.9キロで 丁度 1000馬力位…
もちろん ノーマルガソリン。
今シーズン、富士と鈴鹿をターゲットにして、HKSテクニカルファクトリーが持つ、富士のラジアルタイヤレコードを破ろうと考えてます!
近々、谷口信輝プロに乗ってもらいテストしてみます…その後、年末に本番トライします!
昨年末に 鈴鹿を 中古タイヤで シェイクダウンしたら、2分11秒前半!
ニュータイヤなら、9秒台は確実なので、そこそこのレベルには来てますね!
頑張りますので、応援して下さいませ❗️