福井店で、銀行さんの書類にサインして、シビックtyep- Rで京都に向かいました。
足の減衰が変わるだけでなく、コンフォートの時は スロットルの開きが甘い感じ。
スポーツとプラス Rは、1対1に近い感じで、オートブリップも激しく効きます。
現状、エンジン制御とも連動してるので、通常の車高調整KITを装着しても、チェックランプが点灯して 走らなくなるかも知れませんね!
それにしても、足が良い!
凄く良い‼︎
乗り味が良過ぎて シビックじゃないよ〜!
FFと思えない、GT グランドツーリングカーやわ!
もっとじゃじゃ馬を予想してましたが、立ち上がりのトルク特性を吟味してあり、フル加速しても トルクステアになりません…
驚きました‼️
難点は、寒い日に乗り込んだ時の、アルミシフトノブの チョー冷たさ!
サイドブレーキが、油圧のスイッチ式!
こんな良い車を作ったのに、何やってるの⁈
楽しみです!