富山県 S様 Z34の2015モデルver- nismoの アライメント修正をした後に コンピューターチューニングを開始しました…が、又しても 新しい品番…
話によると、nismoのスポーツリセッティングECUが入ってるようでして 見た事無いキャリブレーションIDでした!
吸い出してイギリスに送りました。
Z34、多過ぎて困ります!
福井県 M様 外車にスタッドレスタイヤを組み込みました。
京都府 I様 ZC32Sスイフトは、LSDを組み込み、エンジンオイル交換も行いました! タービン交換したBNR34もお持ちで、セカンドカーですが、雪道をガッと進む駆動力が欲しかったそうですね!
福井県 D様 VABもスタッドレスタイヤに交換でした。
しかし、届いてないような…
石川県 M様 レヴォーグは、キャタライザー取り付けとプラグ交換を行いました!
この車は、ノックセンサーの感度が鋭過ぎる傾向が有ります!
苦労しました…
でも、点火は、0.5度の攻防を繰り返し なかなか厄介でしたわ〜!